インフォグラフィック【中小企業のウェブ活用】

インフォグラフィック(Infographics)とは 情報を視覚的に表現し、理解しやすくするために使う手法で、チャート、グラフ、図表、アイコン、ピクトグラム、イラストなど 視覚的な要素を活用して情報を表現します。

日本語では「情報グラフィック」とも訳されますね。

文章を長く書いて説明するより、パッと見でわかる インフォグラフィックで表現されるほうが分かりやすいですし、短時間で多くの情報を伝えることができるため、伝えたい内容をコンパクトにまとめることもできます。

製品の特長や利点を競合製品と比べてグラフにしたり 顧客事例をフローチャートにしたり、業界トレンドにピクトグラムを使ったりと活用法は色々考えられますね。

インフォグラフィックは自社サイトだけでなく パンフレットや動画に活用することも可能。

自社ではどんな活用ができるか、ぜひ考えてみてください。