Style × update

ウェブサイトやサービスの分析や改善提案、セミナーや個別相談などを通じて、
事業やサービスの「変わるきっかけを作る」ことがミッションです。

ウェブ活用コンサルティングのスタイルアップデート

デジタルマーケティングでビジネスに活力を

ウェブサイト・SNS周りの活用を中心に企業・店舗・団体さまへのコンサルティングをおこなっております。お客様の環境や資産を活かし、無理のない実現可能な施策からスタート。いくつかのステップを経て、デジタルマーケティングを活用できる企業へ伴走支援いたします。

経営者・事業主さま、こんなお悩みはありませんか?

ウェブ周りのお悩み、解決します

◆ ウェブサイトが活用できていない。成果が感じられない。
◆ SNSをやりたいが、どこから手をつけていいかわからない。
◆ SEOや広告に料金をかけるべきかどうかわからない。
◆ できるところはデジタル化して人材確保の負荷を減らしたい。
◆ マップやSNSの口コミをどうとらえて対策したらいいのか。

スタイルアップデートのサービス

コンサルティング

ウェブサイト〜SNS、マップなどデジタルマーケティング全般の問題に対応。課題抽出から方針決め、分析・改善運用まで相談にのります。

ウェブサイト制作支援

ウェブサイトの解析診断、改善・リニューアル提案といったスポット提案から、制作・運用・改善までトータル受注も可能です。

セミナー・講座

ウェブサイトやSNS、セキュリティなどデジタルマーケティング分野のセミナーや講座・社内勉強会を提供いたします。

スタイルアップデートの特徴

経営、ウェブ、イメージの3要素から実現可能な施策を提案

スタイルアップデートのミッション

変わるきっかけ、をつくる。

ウェブ活用と言っても、何をどこから手をつければ良いのか…。
ウェブ界隈の変化は激しく、乱立するサービスのどれをどう使うのが良いのか戸惑うことも多いと思います。

どこかに「現状のままではなく、何かしら変化が必要」という気持ちがあるものの、ウェブやSNSなど手をつける余裕もないというのが本音でしょうか。

しかし事業をやっていくうえで、ウェブやSNSが占める割合は増え続け、AIも日常生活に浸透してきています。
今後人口減少していくのは確実ですし、ウェブに限らずデジタル化を進めて人的負担を減らす対策は待ったなしと言えるでしょう。

スタイルアップデートは、そんな「変わるきっかけをつくる」がミッション。
少しでも、ぼちぼちでも、ゆるゆるでもいい、共に今までの仕事(スタイル)をアップデート(後押し)してゆきませんか。

メールフォームより
問い合わせください

ご不明点やお困りごとなどご相談ください。
遅くても2営業日内に返信いたします。

公式ラインと友達になると
簡単に相談予約ができます

スタイルアップデートのライン公式アカウントから
オンライン相談の予約ができます。

友だち追加