長期休暇前の確認【企業サイト失敗事例】

    中小企業のウェブ担当者のみなさん、 お疲れさまです。
    今週の失敗事例は「長期休暇前の確認」です。

    師走に入りまして きっと多くの企業は 年末年始に長期休暇となることと思います。
    来年のカレンダーでは 1週間のお休みが多そうですね。

    長期休暇に入る前にウェブ担当者として

    • 休暇中の連絡体制や連絡先の確認
    • 機器やデータの持ち出し範囲
    • SNS投稿やウェブサイト更新

    などの確認をしましょう。
    このあたり全く決めずに休みに入ってしまうとトラブルが発生した際の対応に遅れが生じたりして、思わぬ被害を被ったりします。

    師走はあっという間に過ぎるので、早めに決めておくといいですよ。

    何をどう決めたら良いのかは IPAが発表している 「長期休暇における情報セキュリティ対策」 などもぜひ参考に。
    今のうちにしっかり対応をまとめ 関係者に周知して 安心して休みを迎えましょう。